
玉子のところをちょっともらってよぉ・・・。
あとはおにぎり。おまえはみかんを持ってきてくれたか。
お?あとは茶でも煎れるか。
「そうですか、おいしそうですねー。」(クロニャン)
【チル丸オヤヂの小部屋・・・てれび日記】
今年1回目の「フットンダ」。
Hi-Hiが出ているのがうれしい。他はパンクブーブー、次長課長。
豪華メンバー。
細かいこと言うと。Hi-Hiはお衣装が、
最近はいよいよいいかんじにオシャレで。岩崎さん上田さん共に、
ジャケット着たりサワヤカなシャツにネクタイもステキですね。
それはパンクブーブーも同じかな。黒瀬さん、なんか腹話術人形みたいで、
かわいいコーディネート。佐藤さんも赤とか着ると明るくていいよ。
新春、初の登場だからね。次長課長はまあ芸能人ぽいかっこう、
すでにしていらっしゃるから。井上さんは何着ても男前だしな。
よく見たら井上さんのシャツと佐藤さんのシャツ似てる。
でも井上さんのほうがかっこよすぎて、ほぼそれに気づかない(笑)
そういえばパンクブーブーは爆笑ヒットパレードに出たとき、
ナイナイに「THE MANZAI2011 に優勝しましたが・・・」と語っていたな。
優勝はしなくても最終決戦に残ったうち、千鳥は「ピカルの定理」に、
Hi-Hiは「生田くん、ハイ!」に、それぞれレギュラー出演、現在も出演中。
自分らは「ミタパンブー」がもう終わってしまいました・・・て(笑)
いや笑っちゃ失礼か。笑い飯も「僕たちはは2位がいいと思って臨んだのですが」
と言っていた。オードリーやスギちゃんの例があるから、て。
「でも、みごとに散ったよね」と岡村さん。いやはや。フクザツだな。
爆笑ヒットパレードでは千鳥の「遅刻漫才」がまじで爆笑だった。
ノブさんがホンキで遅刻して、顔が真っ青で。いきなりふたりで土下座。
「酒飲んで大事な仕事をトチってくるのはキャラ的にわしのほうじゃ!
おまえがトチっても笑えん!わしゃこのスーツに着替えてはや7時間じゃ。
なじんできたわい。」(大悟)
「ほんとは(出番)最初のほうやったんですけど・・・」(ノブ)
「そうや!フジテレビさんと吉田さんが8秒くださったから。」(大悟)
・・・こんな調子。ブラマヨ吉田さんが8秒だけですよ、と言ったからね、
鬼の形相(笑)で。あとでゆるしてあげたけど。
「決着どっちマニア新春スペシャル」では、
関西芸人VS関東芸人・・・の部分がおもしろかったが。
関東芸人、、、いかんせんポンコツぞろい、ていうかこういう戦いに不向きな方々だ。
ハマカーンは唯一旬な芸人ということだが、
ドランクドラゴン鈴木さん、狩野英孝さん、森三中黒沢さん、、、
負けたよ。関西芸人に。ノンスタ井上、そして千原せいじさん、押しがつよい(笑)
それにしてもTHE MANZAIに優勝したハマカーン、キングオブコント優勝のバイきんぐ、
いろいろな番組で「とりあえず、ちゃちゃっと何かやって?」みたいなことが続く。
大変そう。とくに最近はハマカーン。そんな何秒かで漫才はできないしー・・・。
ま、バイきんぐだってコントはむずかしいよね。何回かそういうの見ていたら、
「何かやる」その内容より、そのときの司会者や出演者とのやりとりがオモシロければ
それでいいのかな?とわかってきたよ。バイきんぐ小峠さんはさすがにツッコミワードが
豊富なだけあって、なんかおもしろいことを言って返すねー。
ハマカーンにもがんばってほしいぜ☆あ、でもおおいそがしだから、
スベってもひきずらないのが大切なんだね?
こういう時期の心得ってので、去年ブレイクのHi-Hiに
オードリー若林さんが言ってたんだよね、ラジオで、たしか・・・。
春日さんは「100%あてるのは無理だから打率で・・・」て言ってたけど、
何割打て、て言ったかはわすれたよ。
「イロモネア」についてはまた。ナイツ・・・(笑)。
(チル丸がオヤヂ口調なので時々敬称略になることをお許しください。筆者)
テーマ:お笑い/バラエティ 全般
ジャンル:テレビ・ラジオ